HITOMAZU

©eugenes works

ホームページ開設例

ホームページ開設具体例

実際、ホームページを開設された場合のアドレス等を確認するためのサンプルサイトです。 本サービスHITOMAZUの紹介ページです。

サービスの流れ

プロセス

  1. サービスの申し込み
  2. 素材データの提出
  3. 仮ホームページのチェック(キャンセルの場合は 7. になります。)
  4. サービスの継続を判断(ここまでは無料です。)
  5. 料金の支払い後に本ホームページの開設(データのみの場合は対応無し)
  6. ホームページデータ及び関係ドキュメントの送付
  7. サービスの終了と提出された個人データの削除
仮ホームページの修正は行いません。 期間は約1週間前後となります。(代筆オプション未使用の場合)

本サービスを申し込まれた時点で eugenes worksサービス利用規約及びプライパシーポリシーと免責事項に同意したものと見なします。

提供された個人情報はeugenes worksプライパシーポリシーに乗っ取って取り扱われます。 サービス完了後は個人情報の含んだメールと提供データは全て削除されます。

素材データについて

提供していただく素材データ形式には2つ種類があります。そのどちらかを選んでください。

  1. テンプレートを利用した素材データ
  2. テンプレートを利用しない素材データ

テンプレートを利用した素材データ

提出していただく素材データは原則としてHITOMAZUが配布するWord文書のみとなりますが、必要に応じて写真データの提出を求める場合があります。

また、素材データのテンプレート(.docx)はこちらからダウンロードができます。 先に記入していただいておかれますと納期短縮につながります。

素材データテンプレートについて

詳しく

テンプレートは表記入部分とフリー記入部分があります。表記入内の記入して下さいと記入している部分は 必ず入力して下さい。表の改変はしないで下さい。

設定項目は基本設定、メニュー1、メニュー2、連絡メニュー、追記設定、スマートフォン設定 があります。

メニュー1とメニュー2にはフリー記入部分があります。フリー記入部分では画像、地図、表、リストの挿入と太字設定、文字の配置 ができます。文字色、背景色の変更には対応しません。 タイトル:、サブタイトル:を記入することで項目分けができます。

フリー記入部分に地図を設置する場合はここに地図を設置と記入して下さい。 地図は原則としては最後の連絡先メニュー内に設置されます。

URLのリンク設置に制限はありません。また、SNSのアイコン変更も一部対応可能ですのでテンプレートの 下部分に希望を記入してください。

その他の注意点

詳しく
  • 文字の大きさが12ptであること
  • 用紙サイズがA4、余白が狭いであること
  • ページ数が1ページ以上7ページ以内であること
  • フリー記入内の写真データが5枚まで
  • 地図の設置は1つまで(場所は自由)
  • 画像の圧縮は行わない
  • 日本語であること
カラーの指定は可能であれば16進数で行なって下さい。尚、画像データは小さくて構いません。

サンプルサイトの素材データ例

ポートフォリオサイト例:画家

ホームページ例:中華料理店

ホームページ例:迷い猫捜索

ホームページ例:鉄工所

テンプレートを利用しない素材データ

テキストデータや画像データが準備できている方は、そのデータを提供していただければ、 HITOMAZUのテンプレートデザインにリデザインします。

提出された素材データはサービス完了後、削除します。

代筆オプション

代筆オプションについて

代筆オプションを利用される際は、メール等でホームページを作成するものについての説明をお願いをします。 その後、必要であれば追加のヒアリングを行います。尚、基本的には画像は提出をお願いしますが、 要望があればフリー素材からの画像選択も行います。

仮ホームページの確認までは料金は発生しません。(仮ホームページの修正は行いません。本ホームページで修正を行います。)

ヒアリングに時間が掛かる場合はサービスの提供を停止します。(約1週間)

以下の項目を記入していただくとヒアリングがスムーズに行きます。

  • ホームページ作成の目的
  • 作品や事業紹介であれば、その資料
  • SNSを含む各連絡先
  • テーマカラー(または好きな色)
  • 地図の設置が希望であれば、住所
  • スマートフォンで表示する際に電話のボタンを表示するか?
  • スマートフォンで表示する際のメニュー画面にQRコードを表示するか?

提供された情報はサービス完了後、削除します。

サービスの詳細

作業内容

ホームページ開設 ホームページ制作
契約サーバー XFree 無料サーバー -
XFreeアカウント登録代理 -
XFree FTP初期設定 -
Google アカウント登録代理 ◯(任意) -
Serch console登録代理 ◯(任意) -
Google analycs登録代理 ◯(任意) -
ネームサーバー設定*
サーバーアップロード作業*
ダウンロードファイル設置(3MB以内)
ファビコン作成
iPhone用アイコン作成
提供画像の最適化
PWA対応ファイル作成
ホームページデータ作成
Webサービスの共有リンク
SNSへのリンク
メールのリンク
電話のリンク(スマホのみ)
地図の設置(1箇所)
代筆 ◯(有料) ◯(有料)
ホームページデータ提供
レスポンシブデザイン
シングルページデザイン
マルチページ - -
SSL対応 - -

*サービス完了後3ヶ月間以内に独自ドメインを取得された方には独自ドメイン設定を行います。(1回のみ)

*指定されたサーバーにすでにWEB関連ファイルが存在する場合は、アップロードを行いません。

原則として既存のGoogle アカウントの紐づけは行いません。

発行されているGtagの貼り付けは行います。

SEO対策は基本的なものになります。

料金

コース 料金

ホームページ制作

¥5,000

ホームページ開設

¥10,000

代筆オプション

¥20,000

全て税込価格です。

免責事項

  • ホームページの修正は2回までです。
  • サービス完了後は修正は行いません。
  • 原則として、支払われた料金の返金には応じません。

本サービスでは名刺がわりのホームページ、URLを教えるだけで情報共有のできるホームページを気軽に作成するという性質上 、基本的なSEO対策しか行いません。各検索サービスで上位に表示されることを保証するものではありません。

また、以下の項目に該当する場合はサービスの提供をしません。

  • 犯罪行為、また社会通念上許されない行為(名誉毀損を含む)
  • 反社会組織、また関連する個人、組織
  • 性風俗関連
  • 虚偽の内容での申し込み
  • サービス利用規約に違反した場合

申し込み

申し訳ありません。現在、停止中です。

申し込み内容入力

すでに素材データがあり、Googleドライブ等の共有リンクが配布可能な方は貼り付けてください。納期短縮に繋がります。

対応可能クラウド:Googleドライブ、Dropbox、OneDrive、iCloud

コース選択

オプション

本サービスを申し込まれた時点で eugenesworksサービス利用規約及びプライパシーポリシーと免責事項に同意したものと見なします。

その他のお問い合わせはこちらから